名古屋学芸大学Canteen

親子で美味しい和食ランチ!(好評につき予約枠残り1食!12/15 14:00時点)

12/16 マルシェ当日のメニュー 主菜「鶏団子の甘酢あんかけ」

お子様でも食べやすく、取り分けやすいですね☆


12/16 マルシェ当日のメニュー 副菜+ご飯「ひじきの混ぜご飯」

ひじきの煮物をそのまま副菜として食べるのはもちろん、

お子様用に、混ぜご飯にして小さなおにぎりにすることも可能です♪


12/16 マルシェ当日のメニュー デザート「芋ようかん」

お子様も食べやすいさつまいもを使った身体に優しい自然な甘み。

寒天を使って簡単に作ることが出来るそうです☆


12/16(土)11:30-14:00

場所:にぎわい交流館1階

料金:500円

予約枠:残3食(12/14 14:00時点)

当日分は限定30食 売切次第終了となります。

ご希望の方はご予約いただくか、お早めにご来場ください。


【親子で楽しい和食ランチメニュー】

主菜:鶏団子の甘酢あんかけ

副菜:ひじきの煮物(ご希望のお子さんには混ぜご飯おにぎりにすることも可能)

ご飯、お吸い物

デザート:芋ようかん

食べて頂いた方には当日レシピをプレゼント!





当マルシェの会場となる日進市にぎわい交流館の1階市民サロンでは、

曜日ごとに作り手が変わる「ワンデイシェフ」によるランチが人気。

土曜日を担当するのが、名古屋学芸大学管理栄養学部の学生さんたちが所属するサークル

『Canteen(カンティーン)』の皆さんです。

Canteenとは“給食を食べる場所”という意味。

blog:http://nutrition.nuas.ac.jp/blog/club/canteen/

美味しいものを作ること・食べることが大好き!!というCanteenのメンバー。

和気あいあいとした雰囲気の中で、手際よく調理が進んでいきます。




取材をさせて頂いた日のメニューがこちら↓↓

※コラボランチの内容とは異なります。


約600kcalの主食・汁物・主菜・副菜・デザートの揃った栄養バランスのよい献立

早いときには午後1時前には完売するんだそう!!



大学で学ぶ栄養学の知識を活かし、塩分やカロリーが細かく計算されています。



今回Canteenさんと当マルシェによるコラボ企画が実現。+*☆


“親子で美味しい和食を食べてほしい!!”と、特別メニューを考案してくださっています♡


<主菜>は子どもと取り分けて一緒に食べられるように!

<ごはん>はおかわり自由!!


親子で食べられるランチがワンコイン500円で楽しめます。




お家でも作ってもらえるようにと、嬉しいレシピ付き♡

(※コラボランチの内容とは異なります。)




「野菜が苦手なお子さんも食べられるように、小さめにカットしよう。」

「ごはんもたくさん食べてほしいから、混ぜご飯がいいかも♡」

とメンバー同士で意見を出し合い、メニューを工夫してくれているそうです。



今回のコラボランチ

和食にこだわった理由を教えてくれたのは

2年生の中川さん(写真左)と伊藤さん(写真右)


「和食はなんといっても栄養素をバランスよく摂れるのが良いところです。」

「お子さんの成長に良いのはもちろん、忙しいママの食事は、パッっと食べられる一品ものが多くなっちゃうんじゃないかと思って・・・。一品ものだと炭水化物に偏りがち。そんなママにゆっくり楽しんでほしい♪」

と、話してくれました。


伊藤さんは高校生のとき、毎日自分でお弁当を作っていたんだとか。

“栄養のことをもっと知りたい”と思ったのが、管理栄養学部に進んだきっかけ。

食の安全に対する意識が高まる中、大学卒業後の進路も、病院や福祉施設、学校など幅広く視野に入れているそうです。




“将来結婚してママになったら、旦那さんや子どもに作ってあげたい料理は?”

と聞いたところ


「旦那さんには、やっぱり肉じゃがですかね。」

「子どもには他のママができないような料理を作って、自慢のママになりたいな♡」


と、少し恥ずかしそうに話してくれる表情が印象的でした(^^)



========================================================================

<親子で楽しい和食ランチ>

12/16(土)11:30-14:00

場所:にぎわい交流館1階

料金:500円

予約枠:残3食(12/14 14:00時点)

当日分は限定30食 売切次第終了となります。

ご希望の方はご予約いただくか、お早めにご来場ください。


<メニュー>

主菜:鶏団子の甘酢あんかけ

副菜:ひじきの煮物(ご希望のお子さんには混ぜご飯おにぎりにすることも可能)

ご飯、お吸い物

デザート:芋ようかん

食べて頂いた方には当日レシピをプレゼント!


<持ち物>

数に限りがあるため、お子様のお箸やスプーン等はご持参ください。

また、ベビーチェアの数も少ないので、ベビーカーやチェアベルトをご用意頂けると助かります。


<ご予約>

下記項目について明記の上、sukusuku.mamamarche@gmail.comまでご連絡下さい。


・メールの件名に「ランチ予約希望」と記載してください

・氏名

・食数

・当日及び当日までの連絡先(メールアドレス、携帯電話番号)


※注意

・3日以上返信がない場合は、御手数ですが送信履歴を添付の上、再度メールをお願い致します。

・キャンセルをされる場合、前日までにsukusuku.mamamarche@gmail.comまでご連絡下さい。


NISSHIN sukusuku mama Marche

子育て中のママたちの手作りマルシェ